名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:01:00
霞が関体験プログラムか、女性活躍推進ってどんなことするんやろな。実際の職場とかの空気感を体験できるんやろか?
名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:03:45
481人て多いな…これ全員女子やろ?政府も本気でやる気出してんのか?まあとにかく、参加した学生さんにとっては大チャンスやな。
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:05:12
うちの妹も応募しようかなって言ってたけど、やっぱり競争率高そうやわ。毎回こういうのすごい倍率って聞くしね。
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:07:34
内閣人事局ってなんか堅そうなイメージあるけど、そこでの仕事ってどんな感じなんやろうな。興味あるわー。
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:09:57
女性活躍推進っていうけど、実際入った後どうなんやろな。これで終わりじゃなくて、ちゃんと続けてほしいわ。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:12:02
これ、女子学生限定って男子は参加できへんのか…公平に考えたら色々あるんやろうけど、なんか惜しいな。
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:14:25
日本もようやくこういうのに力入れ始めたんか。海外の友人からも遅れてるって言われてたし、いい傾向やと思う。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:16:47
ただ参加するだけじゃなくて、将来のキャリア形成にどう役立てるかが鍵やな。どんどんアピールしていってほしい。
名無しさん@おーぷん ID:yza567 2023/09/30(土) 19:19:10
内閣人事局の具体的な仕事内容ってなんなんやろ。霞が関の舞台裏が分かるいい機会やね。でも硬そうやわw
名無しさん@おーぷん ID:abc890 2023/09/30(土) 19:21:33
なんか女子学生だけって聞くと、逆に男はどうするんやって思うけど、まあ女性のためのプロジェクトやしなぁ。
名無しさん@おーぷん ID:cde123 2023/09/30(土) 19:23:56
実際にはどうやって女性活躍を推進していくつもりなんやろね。プログラムの中身がめっちゃ知りたいわ。
名無しさん@おーぷん ID:efg456 2023/09/30(土) 19:26:19
新規のプロジェクトとしては面白そうだけど、今後どう繋がっていくか見ものやな。もっとこういうのやっていってほしい。
名無しさん@おーぷん ID:hij789 2023/09/30(土) 19:28:42
参加できる人が羨ましい!こういう機会ってなかなかないもん。選ばれたらマジで頑張ってほしいよね。
名無しさん@おーぷん ID:klm012 2023/09/30(土) 19:30:05
政府も本腰入れてきた感あるけど、実際どこまで本気なんやろ?まずはこのプロジェクトが成功することを祈る。
名無しさん@おーぷん ID:nop345 2023/09/30(土) 19:32:28
プログラム自体にどんな意義があるんやろな。まあ、これを機に政策に興味を持つ女子学生が増えてほしいわ。
名無しさん@おーぷん ID:qrs678 2023/09/30(土) 19:34:51
一応の目的は女性活躍ってことだけど、そこにどれだけの意識を持った学生が参加するんかね。気になるわ。
名無しさん@おーぷん ID:tuv901 2023/09/30(土) 19:37:14
政府の動きがようやく見えてきたところやね。しかし、どこまで続くのかね?女性活躍の推進は止まらんでほしい。
名無しさん@おーぷん ID:wxy234 2023/09/30(土) 19:39:37
霞が関の中で、女性がどんな風に活躍しているのか直接見る機会って貴重やな。私も参加してみたかったわ。
名無しさん@おーぷん ID:yzb567 2023/09/30(土) 19:41:00
女子学生限定っていうのは、やっぱり女性に特化したプログラムなんだろうけど、他の性別も受け入れたら面白そうやけどな。
名無しさん@おーぷん ID:abc678 2023/09/30(土) 19:43:23
これで参加した女子学生たちがどれだけ日本の政治や行政を変える存在になるか、見守りたいもんやね。
名無しさん@おーぷん ID:cde890 2023/09/30(土) 19:45:46
まあ、男女平等とはいえ、こういうプロジェクトのきっかけは必要やろ。どんどん活躍してほしいもんや。
名無しさん@おーぷん ID:efg123 2023/09/30(土) 19:48:09
参加者が何を学ぶかも大事やけど、プログラム終了後の支援があるともっといいな。学んだことを活かす場面が欲しい。
名無しさん@おーぷん ID:hij456 2023/09/30(土) 19:50:32
女性の中には、まだまだこういう機会が少ないって言う人もおるし、だからこそこのプロジェクトには期待したいね。
名無しさん@おーぷん ID:klm789 2023/09/30(土) 19:52:55
霞が関って聞くと、何やら難しいところって感じるけど、逆にこういうプログラムで親しみやすくなればええな。
名無しさん@おーぷん ID:nop012 2023/09/30(土) 19:55:18
将来的にはこの体験プログラムが、女性の一般的なキャリアパスの一部になったらええなと思うで。
名無しさん@おーぷん ID:qrs345 2023/09/30(土) 19:57:41
参加者からもいろんな意見が出てくるやろうし、それを政策に反映できるようにして欲しいもんやわ。
名無しさん@おーぷん ID:tuv678 2023/09/30(土) 20:00:04
実際に女子学生がどんな体験をして、どんな影響を受けるのか、結果が楽しみ。でも良い形で続いてほしいよね。
名無しさん@おーぷん ID:wxy901 2023/09/30(土) 20:02:27
こういった試みが進むことで、日本全体が少しでも変わればええな。女子学生たちの奮闘を応援したいわ。
名無しさん@おーぷん ID:yzb234 2023/09/30(土) 20:04:50
皆が参加できるわけやないから、選ばれた人たちはぜひいい経験してほしい。これからの社会のために、な。
名無しさん@おーぷん ID:abc345 2023/09/30(土) 20:07:13
日本政府のこの動きは評価できるけど、何よりも大切なのはその後やな。みんなが活躍できる舞台が増えてほしいわ。