名無しさん@おーぷん ID:3x9vc8 2035/10/22(日) 09:15:12
技適マーク不要ってマジか!でも特別な許可って何だよw
名無しさん@おーぷん ID:v1k23 2035/10/22(日) 09:16:34
どうせ法律の抜け道的なやつだろ?
名無しさん@おーぷん ID:98c3a 2035/10/22(日) 09:18:47
特別な許可って、結局面倒くさいやつじゃんw
名無しさん@おーぷん ID:2ab5e 2035/10/22(日) 09:20:01
どうせ金かかるんだろ、こういうのって
名無しさん@おーぷん ID:r2x73f 2035/10/22(日) 09:21:55
買えるのは一部の上級国民だけとかだったりしてw
名無しさん@おーぷん ID:z9b6y 2035/10/22(日) 09:23:46
技適不要で使えるのは海外旅行者だけとか?
名無しさん@おーぷん ID:k4p3a 2035/10/22(日) 09:25:10
そのうち全部のスマホが技適マーク不要になればいいのに
名無しさん@おーぷん ID:u7e2b85 2035/10/22(日) 09:27:34
特別な許可って、結局どこに行けばもらえるのか詳しく教えてくれ
名無しさん@おーぷん ID:f8c6d 2035/10/22(日) 09:28:56
許可をもらうのに何ヶ月待たされるんだろうね
名無しさん@おーぷん ID:5m2t3 2035/10/22(日) 09:30:22
許可が必要って、それって実質技適と変わらんやん
名無しさん@おーぷん ID:o9l4k 2035/10/22(日) 09:32:07
技適マークの意味とは…
名無しさん@おーぷん ID:d1f9a 2035/10/22(日) 09:33:48
海外からスマホ輸入しまくれるの?
名無しさん@おーぷん ID:e7v5d 2035/10/22(日) 09:35:22
いやでもさ、これで技適マーク消えたら大革命じゃない?
名無しさん@おーぷん ID:h6b4v1 2035/10/22(日) 09:36:55
技適騒動とかもはや懐かしいw
名無しさん@おーぷん ID:1a3b7 2035/10/22(日) 09:38:19
特別な許可はオンラインで取れるようにしてくれよ
名無しさん@おーぷん ID:q2v9c8 2035/10/22(日) 09:40:44
>>1
許可って、もしかして利権絡みだったりして
名無しさん@おーぷん ID:n5c1z0 2035/10/22(日) 09:42:12
もう既に技適マーク不要の機械使ってる俺勝ち組www
名無しさん@おーぷん ID:m1p7d 2035/10/22(日) 09:43:50
技適不要なスマホがもっと安くなればいいのに
名無しさん@おーぷん ID:i8d2f 2035/10/22(日) 09:45:13
その許可って、取得できない人もいるのかな?
名無しさん@おーぷん ID:x2c0b 2035/10/22(日) 09:47:01
技適マーク不要のうえに特別な許可も不要にしてくれw
名無しさん@おーぷん ID:a9n5s 2035/10/22(日) 09:48:34
どうせ役所で待たされるんだろ
名無しさん@おーぷん ID:l6v8e 2035/10/22(日) 09:50:05
>>1
その許可、オンラインで取れますか?
名無しさん@おーぷん ID:t4b3e 2035/10/22(日) 09:51:49
AA:
/ ̄ ̄ ̄\
| ^o^ |< 未来は複雑だね!
\___/
名無しさん@おーぷん ID:j9c6f 2035/10/22(日) 09:53:27
スマホの自由化に一歩前進ってことか?
名無しさん@おーぷん ID:f4t8s 2035/10/22(日) 09:55:11
もうちょい簡単にしてくれないと使えないじゃん
名無しさん@おーぷん ID:b3b7v 2035/10/22(日) 09:56:44
許可もらったら何か良いことあるの?
名無しさん@おーぷん ID:g7u9c 2035/10/22(日) 09:58:08
技適不要でも使うの怖いよな
名無しさん@おーぷん ID:r3n1v 2035/10/22(日) 09:59:41
特別な許可ってどのくらいの時間かかるんだろ
名無しさん@おーぷん ID:k8c2f 2035/10/22(日) 10:01:25
未来はもう少しシンプルであってほしい
名無しさん@おーぷん ID:w7e9c 2035/10/22(日) 10:03:07
>>1
これが進化なのか退化なのか微妙w
名無しさん@おーぷん ID:y2x5d 2035/10/22(日) 10:04:52
結局、自由な未来はまだ遠いのかもね
コメント