【名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00】
トナラーってなんで隣に来るんだろうな?広い駐車場でわざわざ隣に止める意味が分からんわ。
【名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:01:25】
トナラー経験あるけど、車から降りるときに気まずいんだよね。相手が車の中にいたりすると特に。
【名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:02:10】
俺も隣に止められるの嫌だわ。わざわざ別の場所に移動することもある。でも、正直めんどくさいw
【名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:03:45】
トナラーって車を守りたいのか、それとも単に他人と近くにいたいのか、どっちなんだろう?
【名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:04:50】
トナラーは保険のためらしい。万が一の事故で証人になってくれる可能性があるっていう話を聞いたことがある。
【名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:05:30】
広い駐車場で遭遇すると「えっ、なんで?」ってなるよね。人が集まる場所の心理作用なのかも?
【名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:06:55】
駐車が苦手な友人が「ちゃんと止めるためには他の車が必要」って言ってたのを思い出した。
【名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:07:20】
確かに、駐車の練習にはトナラー的な環境が必要なのかも。自分も意識してないうちにやってるかもね。
【名無しさん@おーぷん ID:yz0123 2023/09/30(土) 19:08:05】
でも、トナラーが原因でトラブルになるのは困る。駐車場で静かに過ごしたいだけなのに。
【名無しさん@おーぷん ID:abc456 2023/09/30(土) 19:09:30】
トナラー対策に「隣に駐車しないでください」って看板掲げてる人いるよね。あれって効果あるのかな?
【名無しさん@おーぷん ID:def789 2023/09/30(土) 19:10:15】
隣に止められると、ドアをぶつけられないかとか、色々心配になる。特に新車のときは神経質になる。
【名無しさん@おーぷん ID:ghi012 2023/09/30(土) 19:11:00】
トナラーを避けるために奥のほうに行くけど、わざわざ来る人もいるから謎。もはや都市伝説級w
【名無しさん@おーぷん ID:jkl345 2023/09/30(土) 19:12:20】
仕事終わりに駐車場行ったらトナラーが待ってたことあった。もう少し離れてほしいと思った瞬間。
【名無しさん@おーぷん ID:mno678 2023/09/30(土) 19:13:10】
駐車場心理学みたいなのがありそう。トナラーもある意味人間の本能なのかもねw
【名無しさん@おーぷん ID:pqr901 2023/09/30(土) 19:14:25】
意外とトナラーって女性が多いって聞いたことあるけど、どうなんだろう。その辺りのデータを知りたい。
【名無しさん@おーぷん ID:stu234 2023/09/30(土) 19:15:30】
自治体の駐車場だとトナラー多い印象。なんでだろう。無料の影響?
【名無しさん@おーぷん ID:vwx567 2023/09/30(土) 19:16:45】
車ごとにトナラーの行動も違う気がする。SUVだとあまり近寄られないのかも。
【名無しさん@おーぷん ID:yz0456 2023/09/30(土) 19:17:10】
この記事見てたら、自分がトナラーにならないように気を付けなきゃって思ったよw
【名無しさん@おーぷん ID:abc789 2023/09/30(土) 19:18:00】
隣にピタッと駐車するのはやっぱり嫌だよね。自分も気を付けようと思います。
【名無しさん@おーぷん ID:def012 2023/09/30(土) 19:19:20】
駐車場のギチギチ感が嫌いな自分には、トナラーからの保護策が欲しいところ。
【名無しさん@おーぷん ID:ghi345 2023/09/30(土) 19:20:30】
最近はトナラー避けのために駐車場選びが上手くなったような気がする。でも、たまに失敗する。
【名無しさん@おーぷん ID:jkl678 2023/09/30(土) 19:21:45】
トナラーは謎だけど、こうして話題になるのも面白い。同時に解決策があればいいんだけどな。
【名無しさん@おーぷん ID:mno901 2023/09/30(土) 19:22:15】
どうしても気になる人は、駐車位置を選ぶ際に少し遠回りしてみるのも一つの手だよ。
【名無しさん@おーぷん ID:pqr234 2023/09/30(土) 19:23:05】
駐車場でのトナラー対策をもっと考えてみたい、でもそこまでしてると疲れるw
【名無しさん@おーぷん ID:stu567 2023/09/30(土) 19:24:30】
トナラーの話題で盛り上がるのも納得。みんな同じこと考えてるんだなって実感。
【名無しさん@おーぷん ID:vwx890 2023/09/30(土) 19:25:00】
この件で思い出したけど、トナラー対策の駐車場ってどう作ればいいんだろうな。
【名無しさん@おーぷん ID:yz0678 2023/09/30(土) 19:26:10】
トナラーのおかげで駐車場での密接感を体験する日々。でもやっぱりストレスになるから困ったものだ。
【名無しさん@おーぷん ID:abc901 2023/09/30(土) 19:27:15】
トナラーがあまり気にしない人もいるみたいだけど、自分は無理だなあ。できれば避けたい。
【名無しさん@おーぷん ID:def234 2023/09/30(土) 19:28:30】
記事を見てから自分もトナラーにならないように気を付けることにした。駐車マナー大事にしてくわ。
【名無しさん@おーぷん ID:ghi678 2023/09/30(土) 19:29:50】
結局、トナラー問題って根深いのかな。どうにかして解決策が見つかればいいけど、難しそうだね。