【疑問】大分で発見された奇妙な植物、実は麻薬の原料だった!?【画像】

名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
これは怖いな…知らずに育ててたらとんでもないことになりそう。

名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:02:15
住宅街にそんな危険物があるとは…アツミゲシってどこにでもあるのか?植えた人は知らなかったのかな。

名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:04:30
つぼみがぷっくりってwなんか愛嬌ある表現だけど、麻薬の原料とかヤバすぎだろ。

名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:06:00
宅配ドライバーさんの通報が無かったら、普通に育てられてたんじゃないか。怖い世の中だ。

名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:08:45
ぷっくりしたつぼみで思わず写真撮ったけど、こんな結果になるとは思わなかっただろうね。

名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:10:12
アツミゲシ、知らない人多そうだな。これから学校で教えた方がいいかも…。

名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:12:37
知らずに育ててしまったとかだと、罪に問われるのかな?ちょっと怖い世界だな。

名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:15:50
麻薬の原料ってことは、ちゃんと管理されてるはずなのに、なんで住宅地に?

名無しさん@おーぷん ID:xyz567 2023/09/30(土) 19:18:22
宅配ドライバーが気づくって、普段から植物に興味ある人だったんだろうな。なかなかの観察眼。

名無しさん@おーぷん ID:abc678 2023/09/30(土) 19:20:56
これってどの程度育ったらアウトなんだろう?ちょっと興味あるわ。

名無しさん@おーぷん ID:def901 2023/09/30(土) 19:23:18
つぼみがぷっくりしてる時点で通報って、やっぱり何か危険な臭いがしたのかな。

名無しさん@おーぷん ID:ghi234 2023/09/30(土) 19:25:45
アツミゲシって見た目はどんな感じなんだろう?ちょっと調べてみようか。

名無しさん@おーぷん ID:jkl567 2023/09/30(土) 19:28:11
普通の花と見分けがつかないほどだったら、他にも案外見つかってないだけだったりしてw

名無しさん@おーぷん ID:mno890 2023/09/30(土) 19:30:29
道端に咲いてる花でも、意外とヤバイ物ってあるんだね。気をつけよう。

名無しさん@おーぷん ID:pqr123 2023/09/30(土) 19:32:14
宅配ドライバーさんもびっくりしただろうな。まさかの発見w

名無しさん@おーぷん ID:stu456 2023/09/30(土) 19:35:02
これはやばい事案だな。こういう植物、もっと普及とかで注意喚起したほうがいいんじゃないか?

名無しさん@おーぷん ID:vwx789 2023/09/30(土) 19:38:16
皆アツミゲシ知らないのかよ。元々は観賞用としても結構流通してたんだぜ。

名無しさん@おーぷん ID:xyz012 2023/09/30(土) 19:41:33
麻薬の原料になるってことは、栽培も厳重に管理されてるんだろうけど、見落としとかありそう。

名無しさん@おーぷん ID:abc345 2023/09/30(土) 19:44:19
アツミゲシとアサガオを間違えたりしたらどうなるんだろう?見た目で判断できる自信ないわ。

名無しさん@おーぷん ID:def678 2023/09/30(土) 19:46:51
このニュース見て、家の花壇確認しに行った人多そうw 俺も行こうかな。

名無しさん@おーぷん ID:ghi901 2023/09/30(土) 19:49:22
ドライバーさん、よく気づいたな。普段から何気なく見てるものでも、注意深く見ると発見があるな。

名無しさん@おーぷん ID:jkl234 2023/09/30(土) 19:52:10
植物にもこれほどの危険が潜んでいるって、驚きしかないな。デザインとかも考え物だ。

名無しさん@おーぷん ID:mno567 2023/09/30(土) 19:55:33
アツミゲシってネットで買えるのか?ちょっと怖いけど、もし販売してたら大事件になりそう。

名無しさん@おーぷん ID:pqr890 2023/09/30(土) 19:58:01
このスレ見て、庭の植物にちょっとした疑念がわいてきたwよく確認しよ。

名無しさん@おーぷん ID:stu123 2023/09/30(土) 20:01:09
宅配ドライバーにも感謝しなきゃな、普通気づかんだろこういうの。

名無しさん@おーぷん ID:vwx456 2023/09/30(土) 20:04:34
こういう事例があると、ますます日本の園芸界も注意しなきゃって思うわ。

名無しさん@おーぷん ID:xyz789 2023/09/30(土) 20:07:12
アツミゲシを植えちゃってたお家も、何か釈明とかあったんかな?知らなかったらショックだろうね。

名無しさん@おーぷん ID:abc012 2023/09/30(土) 20:10:45
世の中、知らないことばかりだし、こういった教育も必要だよな。危険な植物講座とかあれば面白そう。

名無しさん@おーぷん ID:def345 2023/09/30(土) 20:13:18
今後はもっとこういう植物の監視が厳しくなるのかもな。守るべきものである反面、危険も孕んでる。注意が必要だ。

名無しさん@おーぷん ID:ghi678 2023/09/30(土) 20:15:56
このケースを見習って、自分の身の回りも再確認しなきゃと思った。何が危険かわからん世の中だ。

タイトルとURLをコピーしました