名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
最近の飲食店ってスマホで注文するのが当たり前になってきたよな。でも、通信料とか地味に気になるんや。なんで店側がWi-Fi用意せんのか疑問やわ。
名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:05:22
ほんまそれ!なんで客が自分の通信料使わなあかんねん。しかも、LINE登録とか勧められると、なんか個人情報の管理が不安になるんや…
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:10:47
LINE登録とか便利やけど、飲食店でやるのはなんか抵抗あるわ。プライバシーって大事やから、何に使われるんか不安になる。
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:15:03
細かいカスタマイズができないのも痛いな。アレルギーのある人やこだわりの強い人にとっては致命的やでw
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:20:19
確かに!アレルギー表示が不十分なとこもあって、その辺の安心感が全然ない。普通に伝えた方が早くて確実やわ。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:25:34
でも、店員さんが少ないときは、スマホ注文の方が気楽に使えることもあるよな。人手不足の店とかでは重宝されそう。
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:30:49
たしかに。忙しい時間帯には便利やけど、やっぱりちゃんとした接客を受けたいって気持ちもあるんだよな~。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:35:05
それある!なんかスマホで注文すると、自分で確認しないといけないし、間違ったら自分のせいみたいに思えるのが嫌やわ。
名無しさん@おーぷん ID:yzx567 2023/09/30(土) 19:40:20
ある程度の自動化は仕方ないかも。でも、やっぱり人とのやり取りがあるサービスも残してほしいわ。温もりがないと寂しい。
名無しさん@おーぷん ID:abc890 2023/09/30(土) 19:45:35
ウチはそういう店避けるな。ストレスフリーで楽しみたいし、やっぱり店員さんと直接話すのが楽しいんや。
名無しさん@おーぷん ID:def123 2023/09/30(土) 19:50:50
確かに、店員さんとのコミュニケーションも料理の一部やからな。特に常連になった店とかだと、顔と名前を覚えてもらえるの嬉しいし。
名無しさん@おーぷん ID:ghi456 2023/09/30(土) 19:55:06
でも、デジタル化の波は止まらないんやろなぁ。それなら、せめて使いやすいアプリにしてほしいわ。操作が分かりにくいのは勘弁。
名無しさん@おーぷん ID:jkl789 2023/09/30(土) 20:00:21
アプリも多すぎて何が何だか分からんわ。統一できるといいのに…どれが一番使いやすいんかな?
名無しさん@おーぷん ID:mno012 2023/09/30(土) 20:05:36
結局、どの方向に進むべきかを考える良い機会かもな。スマホでの注文が普通になってきた今、逆に人との触れ合いの大切さを再認識する。
名無しさん@おーぷん ID:pqr345 2023/09/30(土) 20:10:51
その通り!でも、時代の流れに逆らえないのも現実やし、どう共存していくかが大事なんやろな。せやかて、まだまだ課題は多そうや。
名無しさん@おーぷん ID:stu678 2023/09/30(土) 20:16:06
まあ、店側もおそらく検討中なんやろ。利用者の声をもっと反映したサービス展開を進めていってほしいで。
名無しさん@おーぷん ID:vwx901 2023/09/30(土) 20:21:21
これからも進化していく飲食店のスタイル、楽しみではあるけど、不安もあるなぁ。どっちがメインになるかは客次第か。
名無しさん@おーぷん ID:yzx234 2023/09/30(土) 20:26:36
最終的には、顧客満足度が全てを決めるからな。色んな意見を反映して、もっと使いやすいサービスを提供して欲しい。
名無しさん@おーぷん ID:abc567 2023/09/30(土) 20:31:52
自分的には、便利さと温かさのいいとこ取りができたら最高やなぁ。これからも色々試していきたい。
名無しさん@おーぷん ID:def890 2023/09/30(土) 20:37:07
試行錯誤が必要なんだろうけど、その途中経過がちょっとストレスになることもあるよな。早く安定してほしいわ。
名無しさん@おーぷん ID:ghi123 2023/09/30(土) 20:42:22
なにわともあれ、利用者目線でのフィードバックを大事にして、さらに進化したサービスになることを期待しとるで。
名無しさん@おーぷん ID:jkl456 2023/09/30(土) 20:47:37
デジタル化の流れがある以上は、もっとうまく活用していくしかないよなー。いろんな考えを持って参加するのが大切や。
名無しさん@おーぷん ID:mno789 2023/09/30(土) 20:52:52
ユーザーの不満がどこにあるかをしっかり把握して、それに対応できるように進化して行って欲しいな。期待しとるで!
名無しさん@おーぷん ID:pqr012 2023/09/30(土) 20:58:07
どちらにしても、飲食店での経験が楽しくなるように、どんな形でも努力を続けて行って欲しいんや。応援してるで!
名無しさん@おーぷん ID:stu345 2023/09/30(土) 21:03:23
せやな、みんなが満足するような形をとるにはまだ時間がかかるけど、その分楽しみに待ってるで。新しい風が吹くのを期待しよう。
名無しさん@おーぷん ID:vwx678 2023/09/30(土) 21:08:38
日常の中で、どんなスタイルが定着するのかを見守りつつ、自分も柔軟に対応していくつもりやで。期待することはいっぱいあるわな。