【議論】東京一極集中は悪なのか?都知事と自民党都連の本音

名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
いやー、これは議論が分かれるわな。地方衰退って言われて久しいけど、結局みんな東京に集まりたいのが本音ってことだろ?

名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:05:23
東京都と自民党都連の協力って、結局は自分たちの利益を守るためって感じが見えるわ。人口集中は止まらないってことだねw

名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:08:35
東京に住んでる身としては、正直ありがたいニュースだけどね。でも地方の人たちはどう思ってるんだろう。

名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:12:40
都心に住むのは大変って言うけど、実際便利だからねえ。人が集まるのは自然の摂理じゃないか?

名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:15:50
一極集中是正って、地方の名目だけで実際には東京のための政策が多いんだよな。地方創生ってどこ行った?

名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:20:13
東京はインフラが整ってるから人が集まるのは当然だけど、地方の魅力ももっと評価されるべきだよな。

名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:25:26
事実として、東京にしかないものが多すぎるんだよね。地方にもそういう魅力ある施設が増えれば良いのに。

名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:30:42
俺は地方に住んでるけど、都連の動きはなんかモヤモヤするわ。地元にももっと目を向けてほしい。

名無しさん@おーぷん ID:yz1234 2023/09/30(土) 19:36:18
政治的にも経済的にも東京の影響力が強すぎるんだよなあ。地方創生をもっと真剣に考えてほしい。

名無しさん@おーぷん ID:abc567 2023/09/30(土) 19:40:55
上京してきた者としては、東京の特権的な部分に魅力を感じるんだよね。でも地元も好きだから複雑だ。

名無しさん@おーぷん ID:def890 2023/09/30(土) 19:45:32
東京の一極集中を是正するって、具体的にどうすればいいんだろうな。もっと地方の活力を引き出す方法があるはず。

名無しさん@おーぷん ID:ghi112 2023/09/30(土) 19:50:08
地方に目を向けてほしいけど、東京に集まるのは自然の流れだよね。難しい話だ。

名無しさん@おーぷん ID:jkl334 2023/09/30(土) 19:55:22
この話題は都市と地方の永遠のテーマだよな。議論が尽きないのも分かる気がする。

名無しさん@おーぷん ID:mno556 2023/09/30(土) 20:00:45
都心に住むのは便利だけど、地方の風景とか文化も捨てがたいのよね。どっちも良さがあるもん。

名無しさん@おーぷん ID:pqr778 2023/09/30(土) 20:05:03
地方創生は口だけじゃなくて、具体的にどうするかがもっと重要だと思うわ。その一歩が必要だよな。

名無しさん@おーぷん ID:stu990 2023/09/30(土) 20:10:11
東京が便利すぎるのも問題だよ。地方にももっとインフラ投資してくれれば分散は進むと思うんだけど。

名無しさん@おーぷん ID:vwx211 2023/09/30(土) 20:15:34
都心に人が集まるのはしゃーないけど、地域の活性化も進めていかないと、日本全体の成長には限界があるぞ。

名無しさん@おーぷん ID:yz4333 2023/09/30(土) 20:20:49
そう言いつつも、東京の生活はやっぱり便利で楽だから支持されるのも分かる。地方も負けじと頑張れ!

名無しさん@おーぷん ID:abc644 2023/09/30(土) 20:25:21
東京が中心であり続けるのは良いとして、変化を恐れずに地方の発展にもっと資源投入してほしいんだよな。

名無しさん@おーぷん ID:def977 2023/09/30(土) 20:30:30
結局、東京の利便性に勝てる地方は少ないけど、それでも地方ならではの魅力をもっとアピールしてほしい。

名無しさん@おーぷん ID:ghi199 2023/09/30(土) 20:35:12
都心と地方、どっちが良いかって話は永遠に続きそう。どっちも発展して住みやすい日本になれば理想的。

名無しさん@おーぷん ID:jkl412 2023/09/30(土) 20:40:43
東京が好きだけど、地元も捨てがたいんだよね。複雑な感情だわ。都心ばかりに偏らず、地方にも光を!

名無しさん@おーぷん ID:mno523 2023/09/30(土) 20:45:11
地方は地方で面白いものがたくさんあるけど、やっぱり東京の便利さには勝てないんだよなー。

名無しさん@おーぷん ID:pqr634 2023/09/30(土) 20:50:27
政策として地方の再生は必要だけど、東京の良さを無くしても仕方ない。どうバランスが取れるかが鍵だよ。

名無しさん@おーぷん ID:stu745 2023/09/30(土) 20:55:49
東京一極集中の是正は永遠のテーマだけど、どう解決するかが問題。地方からの声ももっと聞いてほしい。

名無しさん@おーぷん ID:vwx856 2023/09/30(土) 21:00:33
都心も地方もそれぞれの良さがあるけど、それをどう活かすかが重要だよね。対立じゃなくて共存で行こう。

名無しさん@おーぷん ID:yz9678 2023/09/30(土) 21:05:12
東京は特別な場所だけど、地方の独自性も尊重されるべき。東京の価値を維持しつつ、地方への支援を。

名無しさん@おーぷん ID:abc789 2023/09/30(土) 21:10:45
東京に住むと便利さが分かるけど、地方の良さも捨てがたい。どうすれば両方の良さを活かせるのか考えないと。

名無しさん@おーぷん ID:def011 2023/09/30(土) 21:15:22
都心に住むのは便利だけど、地方の風景とか文化も捨てがたいよ。ただ、現実には東京に集まる方が多いんだよな。

名無しさん@おーぷん ID:ghi122 2023/09/30(土) 21:20:05
東京一極集中って問題視されがちだけど、実際にどうすれば良いのか具体策を持って議論してほしいね。

タイトルとURLをコピーしました