名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
維新が夫婦別姓問題で新しい案を出してきたけど、どうなるかね?旧姓に法的効力を持たせるってことは、いろいろと面倒なことも増えそう。
名無しさん@おーぷん ID:bcd234 2023/09/30(土) 19:01:00
旧姓に法的効力とか、結局どういうことなんかがわからんw議論活性化っていうけど、単に混乱して終わりそうな予感がする。
名無しさん@おーぷん ID:cde345 2023/09/30(土) 19:02:00
維新の提案、意外と面白いと思うけどね。現実的に進めば、選択肢が増えるわけだし。安心して旧姓を使えるのはメリットだと思う。
名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:03:00
それにしても維新は毎回何か新しいこと考えてくるな。これで議論が活性化するかどうかは微妙だけど、少なくとも話題にはなるだろうな。
名無しさん@おーぷん ID:efg567 2023/09/30(土) 19:04:00
旧姓に法的効力って、会社とかで名前変わるたびに名刺作り直す手間も省けそうやな。副業とかしてる人にとっても便利になるかも。
名無しさん@おーぷん ID:fgh678 2023/09/30(土) 19:05:00
ただ、旧姓に法的効力を持たせるってことは、いろんな登録情報も変えないといけないんじゃない?そのコストが企業にとってどうなのか。
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:06:00
それよりも、もっと重要な政策あるやろ!って思うけど、この議論が進むことで、他の社会問題にも注目が集まるといいね。
名無しさん@おーぷん ID:hij890 2023/09/30(土) 19:07:00
結婚で名前変わるのが嫌だって人も多いんだから、こういう選択肢が増えるのは良いことだと思うけどな。日本ももっと自由になっていい。
名無しさん@おーぷん ID:ijk901 2023/09/30(土) 19:08:00
夫婦別姓に反対してる人って、何が具体的に問題なんだろう?家族の一体感とか言うけど、名字が違っても家族は家族やろ。
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:09:00
維新はさすがに改革意識が強いな。議論が活発化ってことだから、むしろこの提案で政治家がどういう意見出すのか楽しみやで。
名無しさん@おーぷん ID:klm123 2023/09/30(土) 19:10:00
維新の案が法案に組み込まれるのは難しいかもしれんけど、これで議論が進むのはええことや。熟議してより良い結論を出してほしい。
名無しさん@おーぷん ID:lmn234 2023/09/30(土) 19:11:00
でも結局、田舎の方とかでは夫婦別姓が進むのは難しいよな。地域性もあるし、どうしても古い考え方が根強いし。
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:12:00
維新がこんなに熱心に議論を促してくるのを見ると、他の政党はなんもやってないんか?って思ってしまうわ。みんなもっとがんばれよw
名無しさん@おーぷん ID:nop456 2023/09/30(土) 19:13:00
実際にこの案が採用されたら、周りの人たちがどう変わるのか見てみたいわ。今後の社会の変遷を考えると興味深い。
名無しさん@おーぷん ID:opq567 2023/09/30(土) 19:14:00
結局、日本ってのは保守的な国だから、こういう案が出てきても実際に動かすのは難しいのが現実なんだろうね。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:15:00
個人的には、旧姓のままで全然困ってないから、法的効力とか言われてもピンとこないけど、他の人たちはどうなんだろう?
名無しさん@おーぷん ID:qrs789 2023/09/30(土) 19:16:00
選択肢が増えるのはいいことだと思うけど、結局それによって生まれる新しい課題もどう解決するかが大事だよな。
名無しさん@おーぷん ID:rst890 2023/09/30(土) 19:17:00
とはいえ、現実問題としてはやっぱり賛否両論だろうね。実際のところ、どれだけの人がこれを求めてるのかも気になる。
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:18:00
維新の提案、もっと早く出してくれればよかったのにな。何にせよ、ここからどう議論が進んでいくのかが注目ポイントだ。
名無しさん@おーぷん ID:tuv012 2023/09/30(土) 19:19:00
旧姓に法的効力を持たせるのがどれだけの影響をもたらすかだけど、もっと他にやるべきこともあるんじゃないか?って思ってしまう。
名無しさん@おーぷん ID:uvw123 2023/09/30(土) 19:20:00
ここで維新が出てくるってことは、一応、他の政党も無視できない議論になるんだろうな。他の党の動きも見てみたい。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:21:00
維新は、やっぱりこういうところで他の政党と少し違う視点を提供してくれるから面白いよな。なんだかんだで注目してしまう。
名無しさん@おーぷん ID:wxy345 2023/09/30(土) 19:22:00
旧姓の法的効力がどれだけ社会に浸透するのかは未知数だけど、議論のきっかけになれば、それだけでも意味があると思うよ。
名無しさん@おーぷん ID:xyz456 2023/09/30(土) 19:23:00
個人的には、すごく楽しみな提案だわ。実現すれば、日本ももう少し先進的な国に近づくんじゃないかと期待してる。
名無しさん@おーぷん ID:yza567 2023/09/30(土) 19:24:00
ただ、提案だけで終わらずに、実際に制度として整っていくところまで行ってほしいね。議論だけで終わることのないように。
名無しさん@おーぷん ID:zab678 2023/09/30(土) 19:25:00
維新がこの話題を提供したことで、多くの人々が自分たちの未来について考えるきっかけになればいいな。
名無しさん@おーぷん ID:abc789 2023/09/30(土) 19:26:00
なんだかんだ言って、こういう議論が活発になるのは良いことや。社会がもっと開かれるきっかけになると思うわ。
名無しさん@おーぷん ID:bcd890 2023/09/30(土) 19:27:00
維新の提案がどういう形で社会に影響を与えるかはまだわからんけど、これを機にみんなが考え始めてくれればそれだけで意味がある。
名無しさん@おーぷん ID:cde901 2023/09/30(土) 19:28:00
結婚制度自体が古いっていう意見もあるし、こういう新しい視点を提案していくことで変わっていければいいね。期待してる!