名無しさん@おーぷん ID:xyz456 2023/10/02(月) 13:45:00
ススキノのジンギスカン店で大規模な爆発が発生したってマジ?ガラスが外に飛び散ったって聞いたけど、すごい衝撃だったんだろうな…。札幌の皆さん、大丈夫ですか?
名無しさん@おーぷん ID:uvw789 2023/10/02(月) 13:47:00
ガスバーナーで炭を起こしてたっていう情報あるけど、これって普通の方法なのか?火を扱う場所だからこそ、慎重にやってほしいよな。
名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/10/02(月) 13:50:00
風の強い日とかだと火の管理が難しいから、より一層注意が必要だよね。今後の対策としてはどうするべきなのか、しっかりと議論してほしいところだ。
名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/10/02(月) 13:52:00
被害者がいないことを祈るけど、店舗の損害も相当だろうな。営業再開まで時間がかかるかも。復旧支援とかもしっかりしてほしいわ。
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/10/02(月) 13:55:00
この手の事故が他の店舗でも起こらないように、業界全体で安全対策の見直しが必要なんじゃないかな。火を扱うからこそ慎重にならないと。
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/10/02(月) 13:57:00
ジンギスカンってやっぱり人気あるから、こういう事故が起こるとショックも大きいよな。北海道旅行を楽しみにしてた人にも影響出るかもね。
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/10/02(月) 14:00:00
ニュースを見てたら、周辺ビルにも被害が及んでるらしい。やっぱり安全第一が大事だと改めて思ったよ。皆さんも火の元には気をつけて。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/10/02(月) 14:05:00
札幌市がどうやって対応するのか注目してる。今後の安全対策のモデルケースになりそうだからしっかり取り組んでほしい。
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/10/02(月) 14:07:00
それにしても、最近ガス事故が多い気がするのは気のせいかな?設備の老朽化やメンテナンス不足とか原因があるのかも。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/10/02(月) 14:10:00
実際に火を使う現場では、どんなに気をつけても事故が起こる可能性があるから、常に最悪を想定した対策が必要だよね。
名無しさん@おーぷん ID:yzb567 2023/10/02(月) 14:12:00
ススキノって観光客も多いから、今回の事故でイメージが悪くならないことを祈るよ。無事に復興してほしいな。
名無しさん@おーぷん ID:abc890 2023/10/02(月) 14:15:00
この店、結構古い建物だったみたいだけど、やっぱり定期的な点検が大事だね。最近は建物の老朽化対策も重要視されてるし。
名無しさん@おーぷん ID:def123 2023/10/02(月) 14:17:00
ガスバーナーって一見便利そうだけど、取り扱いを間違えると恐ろしいものだね。専門家による安全指導とか必要かもしれない。
名無しさん@おーぷん ID:ghi456 2023/10/02(月) 14:20:00
この件で思い出したけど、以前も似たような事故があったような…。火を使う店はどこも対策を講じるべきだね。
名無しさん@おーぷん ID:jkl789 2023/10/02(月) 14:23:00
札幌の観光スポットが影響を受けるのは辛いよな。でも、みんなの力で早く元通りになればいいね。
名無しさん@おーぷん ID:mno012 2023/10/02(月) 14:25:00
こういう事故が連鎖的に起こらないことを祈るしかないけど、やっぱり予防策が一番だよね。特に観光地だから影響も大きいし。
名無しさん@おーぷん ID:pqr345 2023/10/02(月) 14:27:00
個人的にジンギスカン大好きだから、こういう事故は本当に残念だ…。でも、みんなが無事ならそれが一番!
名無しさん@おーぷん ID:stu678 2023/10/02(月) 14:30:00
ガスバーナーだけじゃなく、火を扱う方法にも多様性があるんだから、もっと安全な方法を模索してほしいね。
名無しさん@おーぷん ID:vwx901 2023/10/02(月) 14:33:00
火の取り扱いには細心の注意を払わないと、って言うけど、それだけじゃ不十分になってきてるのかも。新しい安全基準が必要かもね。
名無しさん@おーぷん ID:yzb234 2023/10/02(月) 14:35:00
今後の安全対策について、地元の声も聞いてほしい。観光だけじゃなく、住んでる人たちの暮らしにも関わることだからね。
名無しさん@おーぷん ID:abc567 2023/10/02(月) 14:38:00
札幌市の対応がどうなるのか気になるところ。観光都市としての安全性をしっかりアピールしてほしい。
名無しさん@おーぷん ID:def890 2023/10/02(月) 14:40:00
火事は本当に怖い。札幌の皆さんが無事であることを祈ると同時に、早期の復旧を願ってます。
名無しさん@おーぷん ID:ghi123 2023/10/02(月) 14:42:00
火災の影響で他の店も心配だ。こういうときこそ地域一帯での協力が必要。皆で支え合っていきたいね。
名無しさん@おーぷん ID:jkl456 2023/10/02(月) 14:45:00
観光シーズン真っ只中の札幌だからこそ影響は大きいけど、逆にこれを機に地域の安全意識が高まればいいな。
名無しさん@おーぷん ID:mno789 2023/10/02(月) 14:47:00
こういう事故が起きると、改めて日頃の備えの大切さを思い知るわ。みんなも火の元には気をつけよう。
名無しさん@おーぷん ID:pqr012 2023/10/02(月) 14:50:00
ジンギスカンと聞くと美味しい食事が思い浮かぶけど、こういう事故があると食べに行くのが少し怖くなるね。早く安心して食べられる日が来ますように。