【速報】大阪万博、虫問題でアース製薬にSOS 吉村知事の頼もしい選択肢!?

1: 名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
万博の虫問題でアース製薬に協力要請したってマジか! 吉村知事の決断力すごいな。これは期待できる。

2: 名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:01:45
虫大量発生って、やっぱり日本の夏はキツいよねぇ。しかしアースが出てくるとなると本格的だな。

3: 名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:03:30
吉村知事の対応の速さは評価されていいだろ。パビリオンのあたりで虫がうようよとか、ホラーかと思ったわ。

4: 名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:04:55
万博で虫問題とか、開催前にしっかり準備してほしかったな。とはいえ、アース製薬ならなんとかしてくれるかも。

5: 名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:06:10
これはもうアースの虫取りCMが万博仕様で流れる予感?どんな策を講じるか楽しみやんw

6: 名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:08:45
虫が発生する環境って湿気とかが原因になること多いし、アースがちゃんと対応してくれるといいね。

7: 名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:10:20
関西の夏はとにかく蒸し暑いからなぁ。やっぱり虫の大発生は避けられんかもね。

8: 名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:12:00
吉村知事も大変やなぁ。虫問題まで抱えることになるとは…でも対処法に期待!

9: 名無しさん@おーぷん ID:yza567 2023/09/30(土) 19:13:40
アース製薬の本気が見れるのか? どうやって万博会場から虫を追い出すのか、気になるわ。

10: 名無しさん@おーぷん ID:bcd890 2023/09/30(土) 19:15:15
虫の猛威にアースがどう立ち向かうのか、興味津々。もしかして新商品開発のチャンスかも?

11: 名無しさん@おーぷん ID:efg123 2023/09/30(土) 19:16:50
これで万博の虫問題が解決したら、アース製薬の株価上がるんじゃね?w

12: 名無しさん@おーぷん ID:hij456 2023/09/30(土) 19:18:25
虫対策が進めば、より多くの人が安心して楽しめるようになるし、いいことだと思う。

13: 名無しさん@おーぷん ID:klm789 2023/09/30(土) 19:20:00
パビリオン周辺で虫が大量発生だなんて、ちょっと異常事態だよな。アースの力でどうにかなるといいけど。

14: 名無しさん@おーぷん ID:nop012 2023/09/30(土) 19:21:35
万博ってグローバルなイベントだから、虫が多いとかはちょっと印象悪いよな…迅速な対応はありがたい。

15: 名無しさん@おーぷん ID:qrs345 2023/09/30(土) 19:23:10
吉村知事がアース製薬にお願いしたのは正解だと思う。実績あるし、きっと解決してくれるはず!

16: 名無しさん@おーぷん ID:tuv678 2023/09/30(土) 19:24:45
虫嫌いな人にはたまらんニュースだなw アースがどう立ち向かうか楽しみにしてる。

17: 名無しさん@おーぷん ID:wxy901 2023/09/30(土) 19:26:20
何か大きな対策がとられるのかな?モスキートーンとか、大規模な虫除け対策とか…

18: 名無しさん@おーぷん ID:zab234 2023/09/30(土) 19:28:00
吉村知事、すばやく対応したことは大事だと思う。虫問題が解決されれば、イベントも盛り上がるだろうね。

19: 名無しさん@おーぷん ID:cde567 2023/09/30(土) 19:29:45
アースの技術力は信頼してるけど、これだけの規模のイベントでどこまで効果を発揮できるかが気になる。

20: 名無しさん@おーぷん ID:fgh890 2023/09/30(土) 19:31:30
虫の大量発生だなんて、自然の力ってすごいな。人間の知恵でどうにかできるといいね!

タイトルとURLをコピーしました