名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
UPLIFTのプレミアム・サービスって何が違うん?月額いくらでどんな特典があるのか気になるわ。
名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:05:12
月額制で特典があるってことは、広告非表示とか?それとも限定コンテンツが見れるとかかな?
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:10:08
月額は1000円くらいらしいけど、サブスク多すぎてどれに金使えばいいかわからんww
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:15:20
プレミアムサービスって言っても、結局は広告がちょっと減るとかのレベルなんじゃね?
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:20:44
限定グッズがもらえるとかならちょっと惹かれるかも。でも、それでも月1000円はなぁ。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:25:50
どうせ限定グッズとかいって転売ヤーの餌食になるんだろ?ww
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:30:02
サービス内容次第では革命的だけど、あまり期待しすぎるとガッカリするパターンかも。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:35:15
とりあえずお試し期間があればいいんだけどね。どんな感じか試してみたい。
名無しさん@おーぷん ID:yzx567 2023/09/30(土) 19:40:45
普段から利用してる奴しか恩恵感じないパターンやろな。俺は様子見かな。
名無しさん@おーぷん ID:abc890 2023/09/30(土) 19:45:30
いい加減どのサービスも同じような特典だから、もっと革新的なの期待したいよね。
名無しさん@おーぷん ID:def123 2023/09/30(土) 19:50:28
結局、手持ちのサービスの中でどれが一番使えるか精査するのが大事だね。
名無しさん@おーぷん ID:ghi456 2023/09/30(土) 19:55:30
とりあえず情報がもっと出るまでは様子見するつもり。情報戦だわww
名無しさん@おーぷん ID:jkl789 2023/09/30(土) 20:00:12
内容が充実してるなら、それなりにユーザーも増えるんじゃないかな。
名無しさん@おーぷん ID:mno012 2023/09/30(土) 20:05:44
競合サービスと比べてどれだけの差別化が図れるかが鍵だろうね。
名無しさん@おーぷん ID:pqr345 2023/09/30(土) 20:10:24
なんかサブスクって流行ってるけど、実際に元取れる人ってどれくらいいるんだろう?
名無しさん@おーぷん ID:stu678 2023/09/30(土) 20:15:56
どうせ有料にするなら、もっと魅力的な特典があると嬉しいけど、過剰な期待は禁物かも。
名無しさん@おーぷん ID:vwx901 2023/09/30(土) 20:20:38
プレミアム特典が何かわからないと払えないよな。情報開示を待ちたい。
名無しさん@おーぷん ID:yzx234 2023/09/30(土) 20:25:13
月々の支出がどんどん増えるから、あんまり無駄なものには手を出せないわ。
名無しさん@おーぷん ID:abc567 2023/09/30(土) 20:30:05
一度加入してみて、微妙だったら即解約するのが正解かもねww
名無しさん@おーぷん ID:def890 2023/09/30(土) 20:35:27
運営側も、ユーザーが長く使いたいと思うようなサービスを考えてほしいな。
名無しさん@おーぷん ID:ghi123 2023/09/30(土) 20:40:41
今のところ一般的なサブスクで十分事足りてるけど、どうなることやら。
名無しさん@おーぷん ID:jkl456 2023/09/30(土) 20:45:54
サービスが進化していくのはいいけど、結局何を選ぶかは使う人次第かな。
名無しさん@おーぷん ID:mno789 2023/09/30(土) 20:50:09
なんか、最近は組み合わせでお得感を出してるサービスも増えてるから油断できないね。
名無しさん@おーぷん ID:pqr012 2023/09/30(土) 20:55:32
月1000円程度でも塵も積もればって感じだから、慎重に考えたいところだよ。
名無しさん@おーぷん ID:stu345 2023/09/30(土) 21:00:49
どうせサブスクやるなら、いろいろ使い倒せる人になるしかないよなw
名無しさん@おーぷん ID:vwx678 2023/09/30(土) 21:05:11
サービスがちゃんと利用者目線で作られてれば文句はないんだけど、どうなんだろう。
名無しさん@おーぷん ID:yzx901 2023/09/30(土) 21:10:35
何よりも、自分にとって価値のあるサービスかどうかが大事だね。
名無しさん@おーぷん ID:abc234 2023/09/30(土) 21:15:29
限定的なサービスは逆に使いにくいこともあるから、汎用性も考えてほしい。
名無しさん@おーぷん ID:def567 2023/09/30(土) 21:20:43
月1000円を払う価値があると思えば全然アリだけど、内容次第だろうなあ。