【驚愕】2035年の若者、ついに恋愛よりバーチャルペット育成を選ぶ!?リアルより癒されるとの声も【少子化待ったなし】

Uncategorized

名無しさん@おーぷん ID:abc123 2035/11/01(水) 12:34:56
バーチャルペットがリアルの恋愛より上ってどういうことだよ…

名無しさん@おーぷん ID:def456 2035/11/01(水) 12:35:22
>>1
そりゃ少子化進むわけだわw

名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2035/11/01(水) 12:36:10
だってバーチャルペットは裏切らないからな!

名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2035/11/01(水) 12:36:45
リアル恋愛は面倒だしコスパ悪いからなwww

名無しさん@おーぷん ID:mno345 2035/11/01(水) 12:37:02
彼女ができる可能性0%の俺には朗報

名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2035/11/01(水) 12:37:45
バーチャルペットは可愛い声で話しかけてくれるから癒されるよ

名無しさん@おーぷん ID:stu901 2035/11/01(水) 12:38:15
人間の彼女って必要か?

名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2035/11/01(水) 12:38:59
彼女もバーチャルでいいんじゃね?

名無しさん@おーぷん ID:yza567 2035/11/01(水) 12:39:21
少子化待ったなしだな、これ

名無しさん@おーぷん ID:bcd890 2035/11/01(水) 12:40:03
でも育成ゲームって飽きるだろ

名無しさん@おーぷん ID:efg123 2035/11/01(水) 12:40:34
>>10
リアルも飽きるだろwww

名無しさん@おーぷん ID:hij456 2035/11/01(水) 12:41:12
寂しい時代になったもんだ

名無しさん@おーぷん ID:klm789 2035/11/01(水) 12:41:45
彼女いるけどバーチャルペットの方が癒されるのは否定できない

名無しさん@おーぷん ID:nop012 2035/11/01(水) 12:42:23
リアルよりバーチャルの方が楽しい説

名無しさん@おーぷん ID:qrs345 2035/11/01(水) 12:43:05
この流れだと彼女もバーチャル化しそう

名無しさん@おーぷん ID:tuv678 2035/11/01(水) 12:43:47
バーチャルペットに課金する奴www

名無しさん@おーぷん ID:wxy901 2035/11/01(水) 12:44:29
>>17
課金しないと進化しないからな

名無しさん@おーぷん ID:zab234 2035/11/01(水) 12:45:13
ペットも彼女もバーチャルで完結してる人多そう

名無しさん@おーぷん ID:cde567 2035/11/01(水) 12:45:57
>>19
それが現実逃避ってやつだな

名無しさん@おーぷん ID:fgh890 2035/11/01(水) 12:46:41
俺のペット、現実の彼女より忠実で草

名無しさん@おーぷん ID:ijk123 2035/11/01(水) 12:47:25
>>21
ペットが忠実なのは当たり前w

名無しさん@おーぷん ID:lmn456 2035/11/01(水) 12:48:10
現実より優しい世界に浸りたい…

名無しさん@おーぷん ID:opq789 2035/11/01(水) 12:48:54
バーチャルペットに感謝されるとリアルより嬉しいのな

名無しさん@おーぷん ID:rst012 2035/11/01(水) 12:49:39
>>24
それなw

名無しさん@おーぷん ID:uvw345 2035/11/01(水) 12:50:23
もう現実に戻れない奴多そう

名無しさん@おーぷん ID:xyz678 2035/11/01(水) 12:51:07
ペットとキャラの声優が同じでテンション上がるww

名無しさん@おーぷん ID:abc901 2035/11/01(水) 12:51:52
少子化進むのも納得だな、こりゃ

名無しさん@おーぷん ID:def234 2035/11/01(水) 12:52:37
でも彼女欲しいって奴、意外といるんじゃね?

名無しさん@おーぷん ID:ghi567 2035/11/01(水) 12:53:22
>>29
そりゃいるだろwでも今の若者の優先順位が変わったのも事実

コメント

タイトルとURLをコピーしました