【疑問】消費税廃止を望む声73%!コメの高騰対策も87%が不満表明…どうする?

名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
消費税廃止って、正直言って夢物語だと思ってたけど、73%もが望んでるってのはすごいなぁ。

名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:02:00
消費税がなくなると本当に助かるけど、財源とかどうするんやろな。結局、どっかでしわ寄せが来そう。

名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:03:00
逆に言えば27%は消費税必要って考えなのか。まあ、財政考えればそうかもしれんが。

名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:04:00
コメの高騰対応が不十分ってのも分かるわ。農家の苦労もあるけど、庶民には辛いものがある。

名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:05:00
消費税が下がれば、全体的に物価が下がるんだろうけど、政府が動くかどうかは別問題やな。

名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:06:00
個人的には消費税より所得税下げて欲しいかも。ただ、どっちも下がればもっと嬉しいw

名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:07:00
消費税の減税って、政治的にはすごいインパクトありそうだけど、どこまで実現するかなぁ。

名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:08:00
コメの高騰は痛い。特に地方だと、米が生活の中心だからなぁ。政府は何とかしてくれ!

名無しさん@おーぷん ID:yz5678 2023/09/30(土) 19:09:00
米高かったからパン買ったら、パンも上がってるし、もうどうしたらいいんや。助けてくれ〜。

名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:10:00
国民の暮らしを直撃するような税は、本当に見直しが必要だと思う。選挙に影響するかも?

名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:11:00
政治家たちはこの声を聞いてるんかな?どっちにしろ行動しないと意味ないけどさ。

名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:12:00
消費税の話が出るたびに感じるけど、俺たちがもっと声を上げないと変わらないよな。

名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:13:00
コメが売れないと農家も困るよね。でも、価格が高騰しすぎると消費者が困るし、難しい問題だ。

名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:14:00
減税が実現したら、もう少し財布の紐が緩くなるかも。そうすれば景気も回復するんじゃね?

名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:15:00
これで政府が動かなかったら本当に失望するわ。国民の生活が第一じゃないのかね。

名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:16:00
消費税の減税が現実になったら、小さいビジネスも助かるし、経済全体に良い影響あると思う。

名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:17:00
米の高騰で飲食店も困ってるって言ってたな。飲食店も大打撃だし、どうするんやろ。

名無しさん@おーぷん ID:yz5678 2023/09/30(土) 19:18:00
消費税がなくなるなんて、昔じゃ考えられなかったけど、今の状況じゃ本気で考えないといかんよ。

名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:19:00
政府がこのまま何もしなければ、反発も大きくなりそう。なんか大事件が起きないと変わらないかな。

名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:20:00
消費税の議論が活発化するのはいいけど、変わるまでには時間がかかりそうだ。どうなることやら…

名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:21:00
消費税が減税されるなら、ついでに他の税も見直してほしい。税金多すぎてどこから手をつけたものか。

名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:22:00
米の値段が高騰しないように、政府にもっとしっかり対応してほしいよ。選挙にも響くんじゃない?

名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:23:00
消費税が下がっても、他のところで増税されると、結局プラスマイナスゼロになるんじゃないか。

名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:24:00
税金の使い道も正しくしてほしいな。消費税がなくなったとしても、それがちゃんと活かされる形に。

名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:25:00
議論は尽きることがないけど、切実な問題だと思う。税金の使い道を見直すいい機会かも。

名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:26:00
農業の支援をもっと手厚くするとか、簡単な方法あると思うんだけど、政治家はどう動くんやろ。

名無しさん@おーぷん ID:yz5678 2023/09/30(土) 19:27:00
消費税がなくなれば、毎月のお買い物がちょっと楽になるし、家計に嬉しいね。下がったらいいなぁ。

名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:28:00
この調査結果が世間に広まれば、政治家も動かざるを得ない状況になるかも。期待していいのかな?

名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:29:00
消費税がなくなると、若者も使うようになって、経済が活性化するかもって希望はある。

タイトルとURLをコピーしました