名無しさん@おーぷん ID:abc001 2023/10/01(日) 08:30:00
山菜採りに行ったまま行方不明とか、ちょっと心配やわ…。84歳で山登りとか体力もきついやろ。無事に帰ってきて欲しいな。地元の人とかも手伝ってるんやろか?
名無しさん@おーぷん ID:def002 2023/10/01(日) 08:35:00
年取ると危ないけど、自然が好きな人には山は魅力なんやろなぁ。しかしこの年齢で遭難は怖すぎるわ。俺も親が高齢やから気をつけさせんと。
名無しさん@おーぷん ID:ghi003 2023/10/01(日) 08:40:00
山菜採りに行くってどこの山かと思ったら牛頸山か。あそこけっこう急やし、体力ないとキツそう。84歳やったらギリやろな。早く見つかってほしいわ。
名無しさん@おーぷん ID:jkl004 2023/10/01(日) 08:45:00
実際、山菜採りに出かける高齢者って多いんやろね。山は危険やから、携帯持たせたり、GPSとか持たせた方がええかもな。無事を祈るわ。
名無しさん@おーぷん ID:mno005 2023/10/01(日) 08:50:00
昔はよく山菜採り行ったけど、今は体力的に無理やな。山も年々変わっていくし、道も荒れてるから気をつけんとあかんわ。早く見つかりますように!
名無しさん@おーぷん ID:pqr006 2023/10/01(日) 08:55:00
ニュースで見たけど、警察や地元の人が探してるらしいな。でも山は広いし、見つけるのも大変そう。まだ寒くない季節やし、耐えられるといいけどなぁ。
名無しさん@おーぷん ID:stu007 2023/10/01(日) 09:00:00
こりゃ捜索隊の出動待った無しやね。山菜採りってやっぱり若い人向けなんかな。高齢者はもっと安全な場所で趣味見つけた方がいいやろ。
名無しさん@おーぷん ID:vwx008 2023/10/01(日) 09:05:00
年寄りになっても山に行きたい気持ちはわかるけど、無事帰れる自信があるならやなぁ。家族も心配やろし、自分の体力見極めるのも大事やで。
名無しさん@おーぷん ID:yz12345 2023/10/01(日) 09:10:00
一緒に山菜採り行く相手いるとええんやけどなぁ。昔からの友達とか、家族と一緒なら何かあっても対応できるのに。このまま無事に戻ってくるとええな。
名無しさん@おーぷん ID:abc6789 2023/10/01(日) 09:15:00
やっぱり高齢になると一人で山に行くのはリスクあるよな。自然は美しいけど怖いとこもあるし、みんなもうちょっと考えた方がいいと思うわ。
名無しさん@おーぷん ID:def1011 2023/10/01(日) 09:20:00
地域の高齢者支援とかも必要かもなぁ。山菜採りみたいな楽しみは大事やけど、安全にできるようにするのも必要や!無事帰ってくると祈るで。
名無しさん@おーぷん ID:ghi1213 2023/10/01(日) 09:25:00
GPSとかで位置わかるようにするのが一番やけど、年寄りは機械苦手やからなぁ…。体力戻すのも大事やし、健康体であるようにしたいもんやわ。
名無しさん@おーぷん ID:jkl1415 2023/10/01(日) 09:30:00
このニュース見て、親父にも気をつけるように言ったわ。何があるかわからんし、家族としても心配やから。早く見つかるといいね。
名無しさん@おーぷん ID:mno1617 2023/10/01(日) 09:35:00
いやー84歳で山登りはすごいけどね。でも安全第一で考えてほしいわ。好きなことするのはいいけど、リスク管理も重要やで。
名無しさん@おーぷん ID:pqr1819 2023/10/01(日) 09:40:00
遭難とかそういう話聞くたびに思うけど、自然相手では無理は禁物やね。どんなに元気でも、自分の限界を知って動かんと危ないわ。
名無しさん@おーぷん ID:stu1920 2023/10/01(日) 09:45:00
山菜採りは楽しいけど、やっぱり高齢者には厳しいかな。体力なくてもいける趣味増えるといいな。みんな気をつけて、無事に帰ってくるように祈るで!
名無しさん@おーぷん ID:vwx2021 2023/10/01(日) 09:50:00
今の時期ならまだ気温もマシやから、無事に帰ってこれると信じたいわ。家族もどんな思いか考えたら心配やね。みんなで助け合って乗り越えてほしいな。
名無しさん@おーぷん ID:yz2122 2023/10/01(日) 09:55:00
家族や地域のサポートがあれば安心やけどね。やっぱり一人で山に行くのは怖いな。無事に帰ってこれるように、祈ってます。
名無しさん@おーぷん ID:abc2324 2023/10/01(日) 10:00:00
山川の危険さを改めて思い知るニュースやなぁ。自然を味わうことは良いけど、自分の体力と相談して行動せなアカン。無事に帰ってくることを願うで。
名無しさん@おーぷん ID:def2425 2023/10/01(日) 10:05:00
高齢者がどうやって楽しむかもこれからの課題かもな。安全に楽しめる場が増えるとええな。家族としても安心できるし、早く見つかるといいな。
名無しさん@おーぷん ID:ghi2526 2023/10/01(日) 10:10:00
こういうニュースは心が痛むわ。高齢者には優しくて安全な社会を作らないと。無事に戻るようにみんなで祈ってるよ。
名無しさん@おーぷん ID:jkl2627 2023/10/01(日) 10:15:00
山の怖さを忘れがちやけど、こういう時に思い出させてくれるな。少しでもリスクを減らして、みんな元気でおれるようにせんと。
名無しさん@おーぷん ID:mno2728 2023/10/01(日) 10:20:00
「山菜採りに行く」って言うけど、実際のところは結構過酷な状況やろに。気をつけんといかんね。早く無事見つかってくれたらええなぁ。
名無しさん@おーぷん ID:pqr2829 2023/10/01(日) 10:25:00
やっぱり安全が一番やなとこういうニュースで改めて実感。自分も家族も安全に気をつけんとあかん。無事に帰ってくることを祈ってます。
名無しさん@おーぷん ID:stu2930 2023/10/01(日) 10:30:00
山菜採りが命に関わる現実、改めて考えさせられるわ。自然の力は侮れんし、もっと安全に楽しめる方法を模索するべきやな。
名無しさん@おーぷん ID:vwx3031 2023/10/01(日) 10:35:00
こういうニュースを見るとやっぱり心配になるわ。高齢者の安全を考えるのも大事やな。無事に戻ってくることを心から祈ってる。
名無しさん@おーぷん ID:yz3132 2023/10/01(日) 10:40:00
年齢を考えると心配になるけど、どうか無事でいてほしい。山菜採りは楽しいけど、安全対策はしっかりとるべきやな。元気に戻ってきてください!
名無しさん@おーぷん ID:abc3233 2023/10/01(日) 10:45:00
こういうニュースをきっかけに、高齢者の山川に対する安全意識が高まるといいな。みんなが無事で楽しくてラジカルな日々を送れますように。