【議論】自民党「訪日客免税の見直し」提言に転売問題浮上 麻生氏も注目!

1: 名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
自民党有志が訪日客免税制度の見直しを提言することになったらしいで。転売が問題視されとるみたいやけど、麻生さんも「十分に検討に値する」って言うてるらしいから、本格的に動くんかな。

2: 名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:02:00
訪日客の免税で転売が増えてるって話は前からあったけど、やっと動くんやね。今まで放置してたのが不思議なくらいやわ。

3: 名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:03:50
観光客を大事にするのはわかるけど、転売目的で来られたら逆効果やろ。ほんまに免税見直しは必要やと思うわ。

4: 名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:05:10
これでまた観光客減ったらどうするんやろ。免税目当ての観光客も多いんちゃう?

5: 名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:06:25
転売目的の免税は問題やけど、ちゃんとした観光客には影響ないようにしてほしいな。バランス難しそう。

6: 名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:07:30
麻生氏が「検討に値する」って言うことは、本当に見直す方向に進むんかね。意外と強気やな。

7: 名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:09:00
でも実際、どこまでが観光目的でどこからが転売目的なんやろ。線引きが難しそうやな。

8: 名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:10:50
免税店が日本のブランド物を安く手に入れる方法として使われてるのは問題やな。これはちゃんと見直してほしい。

9: 名無しさん@おーぷん ID:yzb567 2023/09/30(土) 19:12:00
訪日客減ると、観光業界は影響受けそうやけど、転売問題も解決せなあかんし、難しい局面やなこれは。

10: 名無しさん@おーぷん ID:cde890 2023/09/30(土) 19:13:20
観光客減っても、質が上がるんならええんちゃう。数ばっかり追い求めても意味ないやろ。

11: 名無しさん@おーぷん ID:fgh345 2023/09/30(土) 19:15:00
転売目的で来るやつは、どうやって見分けるんやろね。これから性別や年齢でターゲット絞るんかな。

12: 名無しさん@おーぷん ID:ijk678 2023/09/30(土) 19:16:40
観光じゃなくて商売目的で来る人をどうやって区別するか、ここがポイントやな。

13: 名無しさん@おーぷん ID:lmn901 2023/09/30(土) 19:18:10
結局、免税目当ての大量消費が観光業界への還元にならんと意味ないわけやし、慎重に見直ししてほしい。

14: 名無しさん@おーぷん ID:opq234 2023/09/30(土) 19:20:00
訪日客の免税で日本の商品が流出するのは、国の資産の損失みたいなもんやね。これで日本が損するなら見直し必須や。

15: 名無しさん@おーぷん ID:rsy567 2023/09/30(土) 19:21:30
やっとこさ政府も重い腰を上げ始めた感じやな。遅すぎたかもしれんけど、やらんよりマシや。

16: 名無しさん@おーぷん ID:tuv890 2023/09/30(土) 19:23:00
麻生さんが出てきたということは、本格的に舵切るつもりなんやろか。期待したいわ。

17: 名無しさん@おーぷん ID:wxy123 2023/09/30(土) 19:24:50
免税の制度自体を変えるのか、それとも何か新しい仕組みを導入するのか、気になるところやね。

18: 名無しさん@おーぷん ID:zab456 2023/09/30(土) 19:26:20
免税の見直しで転売が減れば、日本の製品がもっと正規のルートで流通するようになるんかな。

19: 名無しさん@おーぷん ID:cdf789 2023/09/30(土) 19:27:40
転売ヤー対策をしっかりやってくれるなら、少しぐらい観光客減っても仕方ないかもしれんな。

20: 名無しさん@おーぷん ID:ghi012 2023/09/30(土) 19:29:10
免税の見直しが観光業界に与える影響をどう考えてるんやろ。下手すると大打撃やと思うねんけど。

21: 名無しさん@おーぷん ID:jkl345 2023/09/30(土) 19:30:50
とりあえず、どういう風に見直されるのか、もっと具体的な話が出てきたらええね。

22: 名無しさん@おーぷん ID:lmn678 2023/09/30(土) 19:32:30
観光客減ると、その分国内観光に力入れる必要があるんちゃうか?新しい取り組みも見たいな。

23: 名無しさん@おーぷん ID:opq901 2023/09/30(土) 19:34:00
最初の試行錯誤がどんな風になるのか、引き続き注視していきたいところやな。

24: 名無しさん@おーぷん ID:rst234 2023/09/30(土) 19:35:50
免税の見直しで新しいビジネスチャンスが生まれるといいんやけど、どうなるんやろね。

25: 名無しさん@おーぷん ID:uvw567 2023/09/30(土) 19:37:30
訪日観光の質を高める方向での取り組みを期待したいところ。この議論を機に日本再発見や!

26: 名無しさん@おーぷん ID:xyz890 2023/09/30(土) 19:39:10
見直しが実現するまでには、まだ時間かかりそうやな。でも、やらんとあかん。

27: 名無しさん@おーぷん ID:bcd123 2023/09/30(土) 19:41:00
他国の例も参考にして、うまいことやってほしいね。日本だけじゃないし。

28: 名無しさん@おーぷん ID:efg456 2023/09/30(土) 19:42:30
免税制度、見直すんやったら、また観光客の新たな購買行動が見れるかも~ってちょっと楽しみや。

29: 名無しさん@おーぷん ID:hij789 2023/09/30(土) 19:44:00
海外の転売ヤーも厳しさ増すやろなw この動き、日本国内の消費にも影響しそう。

30: 名無しさん@おーぷん ID:klm012 2023/09/30(土) 19:46:50
最終的には訪日観光の利益率を上げるためやと思うし、どういう結論になるのか注目やな。

タイトルとURLをコピーしました