名無しさん@おーぷん 87ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:01
流石にこれはヤバいで。ハーバードとか世界中から人来るし、学生にとっても大問題やろ。
名無しさん@おーぷん 56ID:xyz456 2023/09/30(土) 19:02:15
これで留学予定だった人は安心したやろうけど、またすぐに状況変わるかもしれんから気を付けなあかんぞ。
名無しさん@おーぷん 91ID:lmn789 2023/09/30(土) 19:03:45
地裁が差し止めしたってことは、何か法的に問題があったんやろか。詳しい奴おる?
名無しさん@おーぷん 33ID:def012 2023/09/30(土) 19:05:01
アメリカの大学とか、英語すらろくに話せん奴でも来るからなぁ。選考基準があやふやなんちゃうの。
名無しさん@おーぷん 17ID:ghi345 2023/09/30(土) 19:06:49
いやいや、それは偏見やろw ハーバードは選考めっちゃ厳しいんやで。みんな凄い人ばっかや。
名無しさん@おーぷん 78ID:jkl678 2023/09/30(土) 19:08:07
ってか、これでまたアメリカの留学プログラムが見直されるんちゃうか。政策的な影響もあるやろな。
名無しさん@おーぷん 44ID:sss111 2023/09/30(土) 19:09:25
留学ってそんな簡単なもんやないからなぁ。これから行く人の心理的負担も大きいやろうし。
名無しさん@おーぷん 59ID:yyy222 2023/09/30(土) 19:11:40
一時差し止めってことは、まだ完全に安心できんのやな。次の決定がどうなるか気になる。
名無しさん@おーぷん 72ID:zzz333 2023/09/30(土) 19:13:05
アメリカの裁判って、何かと時間かかるイメージあるわ。早いとこ結論出してほしいとこやけど。
名無しさん@おーぷん 65ID:aaa444 2023/09/30(土) 19:15:21
毎年何千人もの外国人が行くわけやし、影響デカいで。今後の動向から目離せん。
名無しさん@おーぷん 48ID:bbb555 2023/09/30(土) 19:16:47
これでまた政治家が騒ぎ出すやつや。留学生の安全も考えてほしいとこや。
名無しさん@おーぷん 58ID:ccc666 2023/09/30(土) 19:18:09
米地裁の判断次第では、本気で留学断念する人も出てくるかもなぁ。
名無しさん@おーぷん 26ID:ddd777 2023/09/30(土) 19:20:11
実際にハーバードに行く日本人ってどれくらいおるんやろ。やっぱエリートしか行けんのかな。
名無しさん@おーぷん 35ID:eee888 2023/09/30(土) 19:21:53
こういうのがあるから、留学ってのはギャンブル的な面もあるよな。常にリスクが付きまとうわ。
名無しさん@おーぷん 89ID:fff999 2023/09/30(土) 19:23:40
まぁ、地裁が差し止めしてくれたのは、少し安心材料やろうけど。どう転ぶかわからんからな。
名無しさん@おーぷん 50ID:ggg000 2023/09/30(土) 19:25:02
留学生が多いとこほど、今回の件で影響受けるやろね。経済的なダメージも避けられんやろうし。
名無しさん@おーぷん 39ID:hhh111 2023/09/30(土) 19:26:24
差し止めってことは、一時的には留学生受け入れが元通りになるってことでええんか?
名無しさん@おーぷん 66ID:iii222 2023/09/30(土) 19:28:10
アメリカのトップ大学がこんな問題起こすとはな。地裁もよう判断したと思うで。
名無しさん@おーぷん 70ID:jjj333 2023/09/30(土) 19:30:33
いろんなとこで報道されとるけど、こんなんじゃ学生も安心して勉強できんやろうね。
名無しさん@おーぷん 12ID:kkk444 2023/09/30(土) 19:32:18
ハーバード行く人って、やっぱ英語めっちゃ達者なんかなぁ。羨ましいわ。
名無しさん@おーぷん 18ID:lll555 2023/09/30(土) 19:34:59
これを機に他の国への留学を考える人も増えるかもな。アメリカ一強に任せんほうがええかもしれん。
名無しさん@おーぷん 23ID:mmm666 2023/09/30(土) 19:36:45
早く解決して、学生たちが安心して勉強に集中できる環境になってほしいもんやわ。
名無しさん@おーぷん 84ID:nnn777 2023/09/30(土) 19:38:29
教育の機会を奪うってのはあかんよな。どの国でも優れた教育を受ける権利はあるはずやで。
名無しさん@おーぷん 67ID:ooo888 2023/09/30(土) 19:40:18
やっぱりアメリカってのは留学先として一番人気あるんやろか。世界中から人が集まるイメージや。
名無しさん@おーぷん 29ID:ppp999 2023/09/30(土) 19:42:00
なんやかんやで、アメリカの大学はやっぱり憧れやからな。ハーバード行ける人はほんま凄い。
名無しさん@おーぷん 63ID:qqq000 2023/09/30(土) 19:43:37
この件で、今後のアメリカの留学ビザの発行がどうなるかも気になるところや。
名無しさん@おーぷん 51ID:rrr111 2023/09/30(土) 19:45:05
地裁の決定が出たら、留学生たちも安心して荷造りできるやろな。早く正式に発表してほしい。
名無しさん@おーぷん 81ID:sss222 2023/09/30(土) 19:46:29
アメリカの大学行くなら、やっぱTOEFLとかめっちゃ必要なんかな?誰か経験者おらんのか。