名無しさん@おーぷん ID:xyz123 2023/09/30(土) 19:05:21
ドイツがリトアニアに軍を常駐させるなんて、ついに動き出したな。ロシアへの圧力か。
名無しさん@おーぷん ID:abc456 2023/09/30(土) 19:08:43
第二次大戦以来の外国駐留とか歴史的だな。リトアニア側も安心なのか不安なのか。
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:12:05
ナチ時代を思い起こさせる動きと受け取る人もいそうだけど、今回は東欧の安定が目的だろう。
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:16:47
リトアニアもロシア寄りの勢力が動きにくくなるかもな。でも、それ以上に緊張感高まりそう。
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:20:13
この動きをどう見るかだよね。冷戦時代に逆戻りするんじゃないかって心配もあるよ。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:21:36
NATO内での結束がより強固になればいいけど、ロシアがどんな反応を示すか気になる。
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:24:59
欧州は歴史的にこじれた問題が多いから、これは細心の注意を払った動きなんだろうな。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:28:44
ドイツ自身の歴史的トラウマにどう向き合うかが今後の鍵かも。戦後の平和主義をどう維持するか。
名無しさん@おーぷん ID:yzb567 2023/09/30(土) 19:32:01
ロシアの軍備増強が止まらないから、これも自然な流れかもしれんなあ。本格的な紛争は避けたい。
名無しさん@おーぷん ID:klm890 2023/09/30(土) 19:36:17
ドイツはこのまま他の東欧諸国にも広がっていくのか、それともリトアニアだけの特例か。
名無しさん@おーぷん ID:def112 2023/09/30(土) 19:40:22
リトアニアからすれば頼もしいけど、地元民との軋轢がないといいね。現地の声も気になる。
名無しさん@おーぷん ID:ghi345 2023/09/30(土) 19:43:35
歴史的な動きとはいえ、個々の兵士たちの気持ちや家庭生活にどんな影響があるかも気になる。
名無しさん@おーぷん ID:jkl678 2023/09/30(土) 19:46:59
ドイツ国内でも賛否両論あるんだろうけど、外交的にはどの辺に重心を置くんだろう。
名無しさん@おーぷん ID:mno901 2023/09/30(土) 19:50:41
軍事力の行使は本当に最後の手段であってほしい。どの国も国民が犠牲になるのは避けたいよ。
名無しさん@おーぷん ID:pqr234 2023/09/30(土) 19:53:17
でもこれ、ロシアとの対話を促進する意味でもあるかもしれない。外交は究極の戦略だな。
名無しさん@おーぷん ID:stu567 2023/09/30(土) 19:56:42
長期的には経済にも影響するだろうし、資金の流れがどう変化するか注目だね。
名無しさん@おーぷん ID:vwx890 2023/09/30(土) 19:58:59
個人的には、ヨーロッパが再び分断されるような事態にならないよう祈りたい。
名無しさん@おーぷん ID:yzb123 2023/09/30(土) 20:02:45
ロシアも表向きには反発しつつも、内部での防御体制を強化してる気がする。
名無しさん@おーぷん ID:klm456 2023/09/30(土) 20:05:13
リトアニアが基地を提供することで、欧州の安全保障がどう変わるかは未知だな。
名無しさん@おーぷん ID:def789 2023/09/30(土) 20:09:26
こうした動きが他のNATO加盟国にも波及する可能性は十分あるよね。連帯感が試される。
名無しさん@おーぷん ID:ghi012 2023/09/30(土) 20:12:48
ドイツ軍の装備や訓練がどれくらい進んでいるのか、ちょっと気になるところだ。
名無しさん@おーぷん ID:jkl345 2023/09/30(土) 20:15:10
東欧に現地派遣される兵士たちの生活や環境が、なるべくストレスの少ないものであってほしい。
名無しさん@おーぷん ID:mno678 2023/09/30(土) 20:18:31
もしこれに対してロシアが何らかの行動を起こすとしたら、それこそ急テンションだろう。
名無しさん@おーぷん ID:pqr901 2023/09/30(土) 20:21:54
インフラや地域の発展にポジティブな影響があるといいな。地元の雇用も増えるかも。
名無しさん@おーぷん ID:stu234 2023/09/30(土) 20:25:19
ドイツが選んだこの新たなステップが、良い方向に働くことを願うばかり。
名無しさん@おーぷん ID:vwx567 2023/09/30(土) 20:28:41
やはり歴史は、同じようなパターンを繰り返すのか。それとも新しい道を歩むのか。
名無しさん@おーぷん ID:yzb890 2023/09/30(土) 20:32:03
リトアニア国内の反応が気になるな。民意が二分されるようなことはないといいけど。
名無しさん@おーぷん ID:klm123 2023/09/30(土) 20:35:27
この決断が、長期的に見てヨーロッパ全体の平和に貢献することを願いたいよ。