【朗報】ガスト店長、年収1000万円も可能にwwwすかいらーくの新方針が話題

名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:00:00
これは店長やるしかないな。年収1000万って普通にすごいわ。飲食業界の未来変わるかもww

名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:05:00
1000万円って言っても、店舗の収益次第だろ?結局、都心の店舗の話じゃないのか。地方は厳しそう

名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:10:00
すかいらーくの収益向上策ってどんな感じなんや?店長のプレッシャーやばそう…

名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:12:00
ガストの店長って早朝から深夜まで働いて、やっと1000万とかだったりしないかなぁ…

名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:15:00
店長の年収が上がるってことは、それだけ売上があるってことだよね。お客さんも増えてWin-Win?

名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:18:00
でも、これ成功したら他のチェーン店も追随するかもな。競争激化してほしいw

名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:20:00
ガストのメニューがさらに充実してくれると嬉しいな。それにしても店長って大変だな。

名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:22:00
とりあえず、どれぐらいの人が実際に1000万円に到達するのか知りたい。そこが大事やろ!

名無しさん@おーぷん ID:yz1234 2023/09/30(土) 19:25:00
すかいらーくってすごいなぁ。こういう方針で業界引っ張っていってほしいね。

名無しさん@おーぷん ID:abc567 2023/09/30(土) 19:27:00
管理職になると責任も増えるからなぁ、1000万もらってもその分大変そうだ。

名無しさん@おーぷん ID:def890 2023/09/30(土) 19:30:00
ただ単に給料増やすだけじゃなくて、待遇も良くなればいいんだけどね。

名無しさん@おーぷん ID:ghi345 2023/09/30(土) 19:33:00
店長になるにはやっぱり相当な経験と実績いるんやろな。未経験からは厳しいか。

名無しさん@おーぷん ID:jkl678 2023/09/30(土) 19:35:00
年収1000万って夢があるけど、途中で辞める人も多そうだ。メンタル強くないと無理やろ。

名無しさん@おーぷん ID:mno012 2023/09/30(土) 19:38:00
飲食の仕事ってやっぱり地味にしんどいんだよなぁ、店長になったら責任も倍増。

名無しさん@おーぷん ID:pqr345 2023/09/30(土) 19:42:00
飲食業界も年収1000万の時代か。これからは管理職も引っ張りだこになりそう。

名無しさん@おーぷん ID:stu678 2023/09/30(土) 19:45:00
お金も大事やけど、やりがいも大切やからなぁ。年収だけで判断するのは危険かも。

名無しさん@おーぷん ID:vwx901 2023/09/30(土) 19:47:00
店舗の利益ってやっぱり立地次第なんやろな。人通り少ないと厳しそうやし。

名無しさん@おーぷん ID:yz2345 2023/09/30(土) 19:50:00
ただひたすらガンガン働いて1000万もらうか、バランスを重視するか。選択肢は人それぞれやな。

名無しさん@おーぷん ID:abc678 2023/09/30(土) 19:53:00
成功したらそのノウハウを他の業態にも広げてくると思う。外食業界の新しい風が吹くかもw

名無しさん@おーぷん ID:def901 2023/09/30(土) 19:56:00
ガストの人気メニューもどんどん増えそう。店長が頑張ると客も得するな。

名無しさん@おーぷん ID:ghi123 2023/09/30(土) 20:00:00
実際に1000万到達した店長のインタビューとか見たいな。どんな感じで働いてるんやろ。

名無しさん@おーぷん ID:jkl456 2023/09/30(土) 20:03:00
収益向上策ってなんやろ?メニューだけじゃなくて、サービスも向上するんかな。

名無しさん@おーぷん ID:mno789 2023/09/30(土) 20:06:00
業界全体が活性化する良い機会になるかもね。上手くいくことを願ってるわ。

名無しさん@おーぷん ID:pqr012 2023/09/30(土) 20:08:00
不景気の中で希望が見えるニュースだな。飲食業ってやっぱり可能性を感じるわ。

名無しさん@おーぷん ID:stu345 2023/09/30(土) 20:10:00
年収1000万の店長がいるガスト店舗がどこなのか知りたいw多分観察しに行っちゃうぞ。

名無しさん@おーぷん ID:vwx678 2023/09/30(土) 20:13:00
これで店長の人材競争が激化するやろうな。もっと良い待遇を求めて転職とかありそうや。

名無しさん@おーぷん ID:yz5678 2023/09/30(土) 20:15:00
ただし、店長になった後も学び続けないとついていけないだろうね。厳しい世界や。

名無しさん@おーぷん ID:abc901 2023/09/30(土) 20:18:00
飲食業は体力勝負でもあるからねぇ。長時間労働が続く場合もあるし、体調管理も大事やな。

名無しさん@おーぷん ID:def012 2023/09/30(土) 20:21:00
ガストの今後に期待やね。なんか変わるかもっていうワクワク感があるわ。

名無しさん@おーぷん ID:ghi456 2023/09/30(土) 20:25:00
1000万達成するためには、やっぱり従業員とも良い関係が必要やろ。チームワークも大事!

名無しさん@おーぷん ID:jkl789 2023/09/30(土) 20:30:00
それでも実際にやってみると相当大変そう。さすが飲食、甘くないな…w

名無しさん@おーぷん ID:mno123 2023/09/30(土) 20:35:00
これで飲食業界のイメージも良くなると良いね。給料次第でやりたい人も増えてくるかも。

名無しさん@おーぷん ID:pqr456 2023/09/30(土) 20:40:00
1000万はさすがに魅力的やけど、まずは店長に到達しないとなぁ。そこが一番の壁やわ。

名無しさん@おーぷん ID:stu012 2023/09/30(土) 20:45:00
もっと若い世代が飲食業を目指すようになると良いな。それにはこの方針は良い試みかも。

名無しさん@おーぷん ID:vwx345 2023/09/30(土) 20:50:00
職場環境も良くなってくれることを願っているわ。給与だけじゃ働きやすさも重要やからね。

タイトルとURLをコピーしました