名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(土) 19:01:00
まさか日本が5位になるなんて信じられん。こんな日が来るとは思わなかったなぁ…。インドが伸びてるってのは前から聞いてたけど、ここまで差がつくとは。
名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(土) 19:02:00
日本の経済力はもう昔の話なのかねぇ。インドの人口ボーナス、いよいよ本格的に効いてきた感じか。これからの日本、どこで勝負するか考えないと。
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(土) 19:03:00
こういうのってGDPが全てじゃないと思うけど、やっぱり国際的な影響力とか考えるとちょっと寂しいよね。技術力とかでカバーできる部分もあると思うけど。
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(土) 19:04:00
むしろインドが凄いんちゃう?人口が多いだけじゃなくて、ITとかすごく伸びてるし。これから中国と競っていくんやろなぁ。日本も頑張らないと。
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(土) 19:05:00
悲しいけどこれが世界の流れなんかな。インドは若者が多いし、起業とかも盛んみたいだし。日本は少子高齢化で内需も厳しいし、外に目を向ける必要あるよ。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(土) 19:06:00
でも日本は治安いいし、生活するにはまだまだ良い国やで。GDPランキングだけが全てじゃないし、この国に住んでること誇りに思いたい。
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(土) 19:07:00
インドの成長は確かに目覚ましいけど、まだまだインフラとか教育とか整わない部分もあるから、そこをどう改善してくかが鍵になるやろね。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(土) 19:08:00
GDPの順位に囚われすぎるのもどうかと思うけどなぁ。日本らしい強みを活かして、長期的な戦略で勝負してほしいわ。
名無しさん@おーぷん ID:yz1234 2023/09/30(土) 19:09:00
今後はアジアの時代が続くやろなぁ。日本もアジアの一員としてお互いに協力していけば、もっと良い未来が開けると思うで。
名無しさん@おーぷん ID:abc567 2023/09/30(土) 19:10:00
GDPってほんとに経済力を表してるのか、時々疑問に思うわ。だって、生活の質とか幸せ度とか、そういうのも大事だと思うんやけど。
名無しさん@おーぷん ID:def890 2023/09/30(土) 19:11:00
インドの成長を見ると、どれだけ若い国であることが力になるか実感するね。日本も若者支援をもっと強化せなあかんのちゃうか。
名無しさん@おーぷん ID:ghi345 2023/09/30(土) 19:12:00
5位になったからって、何かが大きく変わるわけじゃないと思いたい。むしろこれを機に日本が新しい価値を作っていけるような動きがあるといいな。
名無しさん@おーぷん ID:jkl678 2023/09/30(土) 19:13:00
インドはこれからもどんどん伸びるんちゃう?人口が多いっていうのは、それだけで消費も生産も強いからなぁ。
名無しさん@おーぷん ID:mno901 2023/09/30(土) 19:14:00
やっぱり人口の力って大きいね。日本も少子化対策もっと本気でやらないと、先が不安になってくる。
名無しさん@おーぷん ID:pqr234 2023/09/30(土) 19:15:00
日本もインドのようにITとかで成長できるんちゃうか?新しい分野での挑戦が必要やと思うわ。
名無しさん@おーぷん ID:stu567 2023/09/30(土) 19:16:00
国際的な競争力っていう面では、GDPランキングが影響する部分もあるから、やっぱり気になるところではあるよな。
名無しさん@おーぷん ID:vwx890 2023/09/30(土) 19:17:00
これを機に日本はもっと海外に目を向けるべきちゃうか。国内だけじゃなくて海外市場を取り込む必要があるで。
名無しさん@おーぷん ID:yz3456 2023/09/30(土) 19:18:00
インドのこと羨ましいと思うけど、日本も素晴らしい国やで。教育とか文化とか、他の国に誇れるものはたくさんある。
名無しさん@おーぷん ID:abc789 2023/09/30(土) 19:19:00
日本の強みを活かした戦略で、GDPランキングだけじゃなくて総合的に高めていかないとね。これからも応援していきたい。
名無しさん@おーぷん ID:def012 2023/09/30(土) 19:20:00
インドの成長に負けないように、日本ももっと積極的にイノベーションを起こしていってほしいね。新しい技術が未来を作る。
名無しさん@おーぷん ID:ghi678 2023/09/30(土) 19:21:00
少子化や高齢化に対応するための政策が求められる時代になってきたなぁ。インフラの強化とか、もっとやれることありそう。
名無しさん@おーぷん ID:jkl345 2023/09/30(土) 19:22:00
GDPが低下するのも一面だけど、日本は日本らしい道を進むべきやと思う。独自の文化や技術で世界に貢献してほしい。
名無しさん@おーぷん ID:mno678 2023/09/30(土) 19:23:00
ランキングに固執せず、もっと豊かな国を目指してほしいね。経済だけが全てじゃないから。
名無しさん@おーぷん ID:pqr345 2023/09/30(土) 19:24:00
日本が追いつくためには、やはり人材育成が大事やで。教育改革とかもっと進めてもらいたいわ。
名無しさん@おーぷん ID:stu890 2023/09/30(土) 19:25:00
インドの勢いに負けずに、日本もグローバルに活躍できるよう頑張ってほしいで。チャンスはまだある。
名無しさん@おーぷん ID:vwx123 2023/09/30(土) 19:26:00
インドが5位になったとしても、日本がこれまで培ってきたものは大きい。次世代に繋がるような国作りが大事や。
名無しさん@おーぷん ID:yz6789 2023/09/30(土) 19:27:00
日本はこれからも独自路線を歩んでほしい。GDP順位に一喜一憂するよりも、地道に実績積み重ねていってほしいわ。
名無しさん@おーぷん ID:abc012 2023/09/30(土) 19:28:00
日本の強みを活かせば、まだまだチャンスはある。焦らずに行こうや。長期的に見てプラスになる路線で。
名無しさん@おーぷん ID:def345 2023/09/30(土) 19:29:00
インフラをしっかり整備して、未来に向けて準備していくことが大事。日本はまだまだやれるで。
名無しさん@おーぷん ID:ghi012 2023/09/30(土) 19:30:00
インドに負けたからって落ち込む必要はない。日本にはまだまだ独自の文化と技術があるから、それを守りながら成長していこう。