名無しさん@おーぷん ID:xyz789 2023/09/30(日) 21:00:00
インドがついにやったって感じだな。人口の多さを活かして成長してるわけか。日本もこの先どうするんや?
名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(日) 21:01:45
これで名目GDP世界4位か…日本はのんびりしてられないな。インドの勢いを感じるわ。
名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(日) 21:03:10
人口ボーナスが効いてるのは間違いないけど、インドはIT産業もかなり強いからね。エンジニアの質もどんどん上がってるし。
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(日) 21:05:00
日本はサブカルで世界を席巻するしかないなwww ゲームやアニメ輸出をもっと本気でやってもええとおもう。
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(日) 21:06:34
果たしてインドがこのままの勢いを保てるのか興味深い。内部の政治や経済のバランスも大変そうやな。
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(日) 21:08:25
そりゃあインドは日本と人口が全然違うからな。でもそれを考えてもこの成長はすごい。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(日) 21:10:10
日本はこれから高齢化がますます進んでいくわけで、どうやって経済を持続的に成長させるか課題やな。
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(日) 21:12:00
インドのIT産業の強さもあるけど、製造業がもっと伸びてくればさらに上位に行けるやろね。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(日) 21:13:45
インドと中国の人口競争になったら、それこそ名目GDPだけじゃなくて実質GDPでも抜かれる可能性ある。
名無しさん@おーぷん ID:yzx567 2023/09/30(日) 21:15:30
いっそのこと、日本もインドと組んでいろいろ共同開発とかしたらいいんじゃない?協力すればお互いにプラスになるやろ。
名無しさん@おーぷん ID:abc678 2023/09/30(日) 21:17:15
GDPのランキングが変わるのは一つの潮流やな。日本も昔は勢いあったけど、少しずつ下がっていってるわ。
名無しさん@おーぷん ID:def789 2023/09/30(日) 21:19:00
一方でインドはまだまだ格差が大きいからな、どれだけGDP伸ばしても国民の生活が良くなるとは限らん。
名無しさん@おーぷん ID:ghi012 2023/09/30(日) 21:20:30
インドの研究開発費が日本を超えてくれば、そのときこそ真に追い抜かれたってことになるやろな。
名無しさん@おーぷん ID:jkl345 2023/09/30(日) 21:22:10
日本の強みはやっぱり技術革新やからな。今後はAIとかで勝負するしかないんちゃう?
名無しさん@おーぷん ID:mno678 2023/09/30(日) 21:24:00
インドの経済成長の背景には広範な内需があるんやろな。日本ももう少し内需を高めないとね。
名無しさん@おーぷん ID:pqr901 2023/09/30(日) 21:25:45
インドの成長がサプライチェーンにどんな影響を与えるのかも注目やな。他国もいろいろ対策しないと。
名無しさん@おーぷん ID:stu234 2023/09/30(日) 21:27:20
インドの教育水準が上がれば、さらに質の高い産業が生まれそうやな。注目していくべきや。
名無しさん@おーぷん ID:vwx567 2023/09/30(日) 21:29:00
でもやっぱり人口の力は無視できへんな。将来的な影響力はどんどん大きくなりそう。
名無しさん@おーぷん ID:yzx890 2023/09/30(日) 21:30:45
日本はもうちょっとオープンな経済政策でもいいかもね。もっと海外の優秀な人材を呼び込む努力が必要や。
名無しさん@おーぷん ID:abc123 2023/09/30(日) 21:32:30
インドの文化もこれからどんどんグローバル化していきそうやな。日本も負けてられないで。
名無しさん@おーぷん ID:def456 2023/09/30(日) 21:34:15
インドのこういった成長はむしろ日本にも刺激を与えているからな、いい意味で負けられない気持ちや。
名無しさん@おーぷん ID:ghi789 2023/09/30(日) 21:36:00
インドと日本、どちらもアジアの大国。協力して世界の舞台で存在感を発揮する未来が見たいね。
名無しさん@おーぷん ID:jkl012 2023/09/30(日) 21:37:45
テクノロジー分野では日本もまだまだ力を持っているから、これからの発展は楽しみや。
名無しさん@おーぷん ID:mno345 2023/09/30(日) 21:39:30
産業構造の変化は急激に起こるもんやから、インドがどれだけ速く変化に対応できるかも見もの。
名無しさん@おーぷん ID:pqr678 2023/09/30(日) 21:41:15
やっぱりGDPのランクは国の力を示す一つの指標でもあるから、両国とも頑張ってほしいで。
名無しさん@おーぷん ID:stu901 2023/09/30(日) 21:43:00
インドも日本も、若者がどれだけ立ち上がるかで未来は変わりそうやな。それぞれにエールを送りたい。
名無しさん@おーぷん ID:vwx234 2023/09/30(日) 21:44:45
このニュースを機に、日本も新たな成長戦略を考えてほしいな。時代に合った変化が必要や。
名無しさん@おーぷん ID:yzx567 2023/09/30(日) 21:46:30
インドの成長をライバル視するよりも、もっとお互いにプラスになるような関係を築けたらええな。
名無しさん@おーぷん ID:abc678 2023/09/30(日) 21:48:15
どちらの国も未来を見据えて、持続可能な発展を目指してほしいな。まだまだこれからやで!